私たちの政策(2020年)

私たち中野区立憲民主党・無所属議員団の政策です。
2020年10月21日に「予算要望」として中野区に提出、重点事項を中心に、各部・各課に向けた政策実現を図ってまいります。

政策(2020年)目次

重点事項

重点事項
・国や都のモデル事業、大学やシンクタンク等の研究機関の活動、民間企業のCSR等への手挙げを含む税外収入確保
必要な人に必要な情報が届くための広報の充実
・ICTの専門委員登用を含めたデジタルシフト推進PTの発足と、AI、RPAの積極導入
・適正な労働条件確保のための「公契約条例」の制定
保育従事職員宿舎借り上げ支援事業補助金の継続
・GIGAスクール構想実施に向けた、教育委員会へのICT教育担当配置と、各学校へのICT学習支援員配置
・中野区子どもと子育て家庭の実態調査結果に基づく子どもの貧困対策実施
就学援助の対象者と対象額の拡充
・中高生の居場所・不登校児対応・一時保育等の施策の、既存児童館でのすみやかな導入
・他ワクチンの接種無償化等、新型コロナワクチンが接種できない人への対応検討
・管理コスト適正化と魅力創出のための、中野四季の森公園をはじめとする区立公園への民間活力の導入

企画部

企画課

・新型コロナによる区民生活への影響に対し、不安に寄り添い、適切な支援が届けられるよう庁内で横断的に取り組むこと
・改定する男女平等基本条例への、多様性尊重の観点追加と表現の自由への配慮
・施設の統合・廃止・縮充、遊休スペースの有効活用を踏まえた公共施設マネジメントの推進
・特別区民税流出に歯止めをかける中野区の特徴を活かしたふるさと納税制度の再検討

財政課

・国や都のモデル事業、大学やシンクタンク等の研究機関の活動、民間企業のCSR等への手挙げを含む税外収入確保
・都区財政調整制度の配分割合の更なる見直しに向けた議論喚起
・森林環境譲与税の子どものための活用検討(一時保護施設等)
・中野区立中野本郷小学校改築の早期再開

広報・広聴課

・必要な人に必要な情報が届くための広報の充実
・広報アドバイザーの継続とさらなる活用

業務改善課

・債権管理担当による組織を横断した取り組みと債権管理研修の充実
・すべての債権の収納率向上への取組みと滞納処分の強化
・全庁での電話対応、窓口対応のFAQの作成とコールセンターの検討
・行政評価で実施している外部評価の公開
・一定期間内に全事務事業の内部評価を行う等、行政評価制度の計画的運用の実施

情報システム課

・ICTの専門委員登用を含めたデジタルシフト推進PTの発足と、AI、RPAの積極導入
・庁内の電子決済率向上や書類の押印省略等行政手続きの合理化

総務部

職員課

・就職氷河期世代や新型コロナの影響で失業等に遭った人の積極雇用
・職員2000人体制の検証を踏まえた適正な人員配置の検討
・人事評価システムの導入

経理課

・適正な労働条件確保のための「公契約条例」の制定

危機管理課

・指定外避難所への対応強化等、Yahooとの災害協定見直し
・自転車走行安全利用の啓発向上
・必要に応じて区長が新型コロナ対策に関する専門家の意見聴取を行える体制整備
・感染症対策の徹底とスフィア基準を参考にした避難所環境の整備

新区役所整備課

・生活困窮者、高齢者、障がい者等複合的な課題を抱える人にワンストップで対応出来る相談窓口の設置

区民部

区民文化国際課

・区独自の外国人専門相談の実施

税務課

・特別区民税の税収見通しの精度向上に活かす所得階層別納税義務者数の推移の分析

保険医療課

・違法未加入対策を柱とする国民年金、国民健康保険の適正化に向けた取組の推進

産業観光課

・新型コロナの区内経済への影響を注視するとともに、必要に応じて区内飲食店を含む中小零細企業に対して十分な対策を講じること
・商店街キャッシュレス化導入支援
・中野区産業振興拠点のICTCOに代わる活用策検討
・空き店舗対策を柱とする区内商店街のにぎわいの創出
・アール・ブリュット事業への支援

子ども教育部

子ども・教育政策課

・教育委員会におけるICT教育担当配置
・学校再編計画に伴う児童生徒の通学路安全確保
・学校支援ボランティア制度の再構築
・中野区子どもと子育て家庭の実態調査結果に基づく子どもの貧困対策実施
・子育て支援ハンドブック「おひるね」の改訂

子ども政策担当

・子育て家庭と区長のタウンミーティング(子育てカフェ)のオンライン開催
・休日、一時、病時、病後時等多様なニーズに対応できる保育の実現

保育園・幼稚園課

・「保育の質ガイドライン」の活用に向けた取り組み
・すべての幼児施設の統一のBCPの作成
・保育従事職員宿舎借り上げ支援事業補助金の継続
・すべての幼児施設でプライベートゾーン教育の実施
・幼児施設における発達支援体制の充実

幼児施設整備課

・民設民営に移行する保育園の保育の質や保護者要望への対応等に区として責任をもってかかわること

指導室

・ギフテッドチルドレンに対する育成支援策の検討
・デジタル教科書・教材の導入拡大
・小学校外国語活動・外国語科の教員支援体制の充実
・地域人材の協力を視野にいれた放課後学習の拡充
・東京都の手引きに沿った、学習指導要領にない内容を含む性教育の実施

学校教育課

・学校と保護者との連絡ツールとしてのICT利用導入
・各学校へのICT学習支援員配置
・就学援助の対象者と対象額の拡充

子育て支援課

・幼少期からの性に関する知識の啓発
・若者特化した相談事業整備
・児童虐待防止施策の推進と社会的擁護の充実(里親登録希望者の拡大、児童擁護施設・里親を巣立った若者の自立への援助)
・養育費未払い対策、面会・交流サポート、居住支援等、ひとり親家庭の施策充実

育成活動推進課

・中高生の居場所・不登校児対応・一時保育等の施策の、既存児童館でのすみやかな導入
・次世代育成委員の配置と職務の整理検討
・若者に対する社会活動支援、シティズンシップ教育・ハイティーン会議推進を含めた育成活動事業の推進
・地域の子育て支援団体間のネットワーク構築支援

子ども特別支援課

・障害児通所支援のための相談支援専門員の充実

地域支え合い推進部

地域活動推進課

・誰一人取り残さない、ユニバーサル就労支援の導入
・東京都教育委員会との連携を含めた、支援が必要な中学卒業者へのフォロー体制構築

地域包括ケア推進課

・全世代向け地域包括ケアシステム構築に向けた担い手を確保するための財政的な措置を行うこと
・中野区在宅療養者の緊急一時入院病床確保事業をケアラー支援にも活用できるようにすること

介護・高齢者支援課

・介護書類の簡素化、効率化、ICT化
・高齢者地域活動の情報提供の充実
・介護人材定着のための支援の拡充

地域子育て支援課

・産前産後ケア事業の各サービスを横断的に利用できるようポイント制等の導入
・産後ケア事業のケア支援者派遣を、専門職にふさわしい価格設定へ変更
・父親向け離乳食講習会の土日開催
・オンラインを含む産後の生活を出産前から考える講座の開催
・各すこやか福祉センター圏域での経産婦のためのBP2の開催
・オンラインを含む父親の育児参画を促す講座の開催

健康福祉部

福祉推進課

・障がいの有無に関わらず誰もが気軽に参加できるイベントの開催

障害福祉課

・地域生活支援センターの施設数・部屋数の増設
・知的障害者への仕事の創出

生活援護課

・ケースワーカーの負担軽減と現場体制の見直し

健康企画課

・区内医療機関が実施する新型コロナ対策に対して十分な財政措置を講じること
・子宮頸がん検診の細胞診とHPV検査の併用検査実施
・子ども施設周辺の受動喫煙防止対策

保健予防課

・保健所に対して、検査、相談体制の強化及び医師、保健師等の医療専門職を配置し、保健所機能の 強化を進めること
・新型コロナとオリンピック・パラリンピックを踏まえた感染症対策の継続
・他ワクチンの接種無償化等、新型コロナワクチンが接種できない人への対応検討
・HPVワクチン接種対象者全員への個別通知の実施
・インフルエンザワクチン接種公費助成拡大(6歳以上13歳未満)
・グリーフケア体制の整備検討
・ひきこもり者への相談体制の構築と窓口の設置
・定期接種ワクチンの接種勧奨の徹底

環境部

環境課

・羽田空港新飛行経路に関する航空機騒音や落下物等の実態の把握と、新飛行ルートを固定化させないための取組の実施
・蓄電システム設置費用の助成導入

ごみゼロ推進課

・災害廃棄物の仮置場の設置検討

都市基盤部

道路課

・路上喫煙禁止区域の指定および指定喫煙所の設置基準の制定

公園緑地課

・公園再整備計画の迅速な策定(地域バランスの取れたインクルーシブ遊具配置を含む、リニューアル 整備検討)
・公園トイレのリニューアルとバリアフリー化の先行実施
・プレーパーク実施に向けた支援
・管理コスト適正化と魅力創出のための、中野四季の森公園をはじめとする区立公園への民間活力の導入
・東中野駅西口桜並木の将来を考えるタウンミーティングの開催

建築課

・木造住宅耐震改修等助成事業の助成要件の緩和と周知の拡充
・住宅確保要配慮者への支援の充実

交通政策課

・交通空白地帯の改善・デマンド交通検討等新公共交通網の整備
・自転車走行環境の整備

まちづくり推進部

まちづくり計画課

・西武新宿線(中井駅〜野方駅間)連続立体交差事業の事業施行期間の変更にともなう速効対策の実施(踏切警報時間制御装置の導入、幅員が狭あいな踏切道の拡幅)
・西武新宿線連続立体交差事業と連携をはかった野方駅以西における各駅周辺まちづくり事業の着実な推進
・東中野駅東口の短期的手法によるバリアフリー化の再考

中野駅周辺課

・中野駅周辺エリアマネジメント協議会の設置
・中野駅新北口駅前エリア再整備事業の、区民意見と新型コロナの影響を十分に踏まえた事業展開
・中野三丁目地区の拠点施設に備蓄倉庫の設置や一時避難所等の防災機能を持たせること
・中野駅北口への交番設置
・中野駅の中央コンコースや東側地下道出入口等、西口新改札以外のホームごとのエレベーターの設置

見直し


・区長公用車廃止
・東北復興大祭典なかのの見直し
・青色灯防犯パトロールカーの運行と公園の巡回警備の二つの統合見直し
・監視カメラシステムの運用の見直し
・学校施設整備費用の精査
・国際交流事業の来年度予算化見送り
・区民相談窓口の効果検証
・重点産業振興事業の見直し
・観光振興施策の見直し
・イベント事業に対する関わり方の見直し
・中高生事業の検証・見直し
・公衆浴場改修・改築等助成制度の精査
・エコポイント制度の更なる経費縮減
・カーボン・オフセットの廃止
・リサイクル事業の効果検証
・中野四季の森公園の芝生管理の見直し
・マイナンバー関連経費の見直し
・区役所サンプラザ跡施設の権利床は取得しないこと
・子育てのLINE活用による、子育てメールなどの事業統合、精査
・各種分担金、負担金等の見直し