
中野区議会副議長🙋♂️
酒井たくや
〒164-0003
中野区東中野5-18-16 W211
酒井たくや事務所
中野区東中野5-18-16 W211
酒井たくや事務所
瀬戸内海に浮かぶ島から、お笑い芸人を目指し上京。挫折しプロレスの営業マン。将来に不安しかなかったフリーター時代を経て政治の道へ。当時は政治に良いイメージを持てず、嫌いでした。昔の僕のような、政治に不信感・嫌悪感を持ってる人たちと政治との架け橋になりたい、今はそう思っています。
会派一期生が見た人柄涙もろくて人情派。質疑の内容が勉強のしすぎでマニアック。

人望厚い、会派幹事長🙋♀️
中村延子
〒164-0013
中野区弥生町4-36-6-402
中村延子事務所
中野区弥生町4-36-6-402
中村延子事務所
妊産婦支援、HPVワクチン、男女ともに輝ける社会の実現など、中野区議会の女性政策に取り組んできました。多文化共生、国際交流、外国語教育の質の確保など、グローバル視点を持った政策提案も行っています。若手女性議員のネットワーク「WOMAN SHIFT」の幹事としても活動中。
中野生まれ、2020年1月に第一子誕生。
中野生まれ、2020年1月に第一子誕生。
会派一期生が思ってること困ったら延子さんにきけ。超頼れる先輩。

歩く辞典、会派政調会長📚
森たかゆき
〒164−0011
中野区中央2-30-9-322
森たかゆき事務所
中野区中央2-30-9-322
森たかゆき事務所
生活に寄り添った政策実現にこだわってきました。新区長となり、政策が区政に取り入れられる場面が増えています。これまで力を入れてきた子育て支援政策など、様々な政策が動き始めています。今後も子育て当事者の立場からの行政監視と政策提言を続けます。
二児の父。行政改革、ICT活用にも注力。
二児の父。行政改革、ICT活用にも注力。
会派一期生が控室で聞いた名言「法律よりも子どもたちの命でしょうが!」

弱いものの味方、盛り上げ上手な会派副幹事長🤝
山本たかし
〒165-0027
中野区野方5-25-1
山本たかし事務所
中野区野方5-25-1
山本たかし事務所
防災、障がい、高齢者、子どもの貧困や不登校、公契約条例などの常に弱い立場の方に立った政策を進めてきました。
超党派地方議員で結成した東京若手市議会議員会、子育て議員連盟・手話推進議員連盟でも活動中。
超党派地方議員で結成した東京若手市議会議員会、子育て議員連盟・手話推進議員連盟でも活動中。
会派一期生が控室で感じた不思議宴会番長。謎の繋がりをたくさん持っている素敵な兄貴。

理論派の会派副幹事長、独自のひやま語を話す💡
ひやま隆
〒164-0002
中野区上高田5-43-2-101
ひやま隆事務所
中野区上高田5-43-2-101
ひやま隆事務所
区民が安心して暮らせるようにすること。それこそが区政の役割であり、それを実現することが区議会議員の仕事です。
今こそ「おまかせ民主主義」から脱却し、「お役所の常識」ではなく「区民の常識」で行う区政への転換が求められています。 失われた信頼を取り戻し、より良い中野、より良い日本の実現に向けて、私は闘い続けます。
今こそ「おまかせ民主主義」から脱却し、「お役所の常識」ではなく「区民の常識」で行う区政への転換が求められています。 失われた信頼を取り戻し、より良い中野、より良い日本の実現に向けて、私は闘い続けます。
会派一期生が控室で得た真実冷静沈着に見えて実はアツい!政治家オタク。うまい店を探すのが得意。

中野愛がハンパない、戦う編集長!🖊
杉山司
〒164-0001
中野区中野3-27-9 桃園ハウス
杉山司事務所
中野区中野3-27-9 桃園ハウス
杉山司事務所
2018年6月10日、親友・酒井直人区長と共に政治の世界へ。
零細企業や商人の声をとことん聞く。
ブロードウェイとレンガ坂と桃園商店街の応援大使!
バッドニュースを政治の力でハッピーニュースに変えるチカラが原動力です。
IT系企業在籍17年のサラリーマン経験を生かし、DXで行政改革を進めて参ります。
零細企業や商人の声をとことん聞く。
ブロードウェイとレンガ坂と桃園商店街の応援大使!
バッドニュースを政治の力でハッピーニュースに変えるチカラが原動力です。
IT系企業在籍17年のサラリーマン経験を生かし、DXで行政改革を進めて参ります。

「教育」命✨
斉藤ゆり
〒165-0032
東京都中野区鷺宮4-21-13
東京都中野区鷺宮4-21-13
初めての子育てが辛かった時、公園で知り合ったママ友と区の児童館事業に助けられました。その経験が、その後地域活動に携わるきっかけとなりました。
長年の育成・教育分野での活動経験を活かして「子育て・教育環境の充実」「全ての人が共にいきいき暮らせるまち」「西武新宿線沿線まちづくり」を中心に取組みます。
長年の育成・教育分野での活動経験を活かして「子育て・教育環境の充実」「全ての人が共にいきいき暮らせるまち」「西武新宿線沿線まちづくり」を中心に取組みます。

会派一の武闘派💪
河合りな
〒164-0014
中野区南台3-2-4
河合りな事務所
中野区南台3-2-4
河合りな事務所
子育てしやすい街は、親子はもちろん、高齢者、障がい者、生きにくさを抱えている人たち、誰もが暮らしやすい街です。
子育て世代の声がきちんと可視化されれば、公園や施設、保育園や一時預かりなど、地域の子育て支援の政策が進みます。
声をあげられない人の声こそ、拾いたい。
皆さんが感じられたこと、周りの方のお話、どうぞなんでも聞かせてください。
子育て世代の声がきちんと可視化されれば、公園や施設、保育園や一時預かりなど、地域の子育て支援の政策が進みます。
声をあげられない人の声こそ、拾いたい。
皆さんが感じられたこと、周りの方のお話、どうぞなんでも聞かせてください。

(準備中!)
間ひとみ
(準備中!)